| タクシーの基本料金が土地毎で違う?
 
 道路事情は、北京では基本的に何車線もあって広いのに、
 上海は道が細くて、年がら年中渋滞している。
 
 物価も激しく差があり、西安のタクシーの基本料金は、
 上海の基本料金の6掛け位だろうか?
 
 西安は歴史の街だが、
 近代化の遅れが目立ち、買い物の値段も全般的に安い。
 
 同一国内で物価や発展の差が激しく見られる。。。。
 それは、日本でいう処の、関東と関西の比ではなく、
 まるで別の国家のように違う。
 
 | 値段をふっかける
 
 数年前の北京での私は、
 黙っていても日本人とバレた。
 
 今回の上海等では、全く見分けが付か無い位だった。
 中国そのものが変化したのか、ここが上海だからか?
 
 ところで中国人から見て、ボったくる相手というのは
 外国人観光客だけでは無い!中国の同胞であっても、
 香港人と上海人には容赦無しで吹っ掛ける!
 しかもこの二者は、標準語が広東語と上海語で、
 北京語と全然違うので、口を開くと訛りですぐ
 バレてしまう。まるで東京のタクシーが、
 地方人を乗せたらぼったくる時のようで、
 ちょっと可笑しい。。。
 
 |