■情報と贅沢ショッピングサイト【フランス110番】■
クリックで大きく見れます。
パリと近郊の滞在協力
生活便利案内
風俗/食事/暮らし
パリの中の日本
美術館まとめ
コラム
 
イル・ド・フランス観光
ヴァル・クレティアン修道院/古城/巨石の森/クローデル賛歌・・巨石の森
  パリ観光
リュクサンブール界隈/テルトル広場/モンマルトル墓地/サン・シャペル/オペラガルニエ/コンコルドから散策/ポンヌフから散策/夜のパンテオン界隈/サン・ルイから/
  その他
ヴェルサイユ
モン・サン・ミッシェル
ベルギー小旅行
感想

 食事 / 風俗 / アパートにて春 

初日はトラブル続きで悪戦苦闘!けど・・・

スリには会うわ、迷子にはなるわ、
言葉は通じないわの、
の三重苦で初日はパニックに 。


翌日はとっととアパートに移動。↓

スリの件では、パリ・アシスタントが
大変良く対応してくれて、
本当に“地獄で仏”とはこのこと!

警察にも一緒に行ってくれたので、
おかげで帰国後に保険がおりたのだ!
これは遅い朝ごはん。

しっかり腹ごしらえして、
ペットボトルに水をしこんだら、
お財布をかばんの一番下につめて、
出かけていく。

かなり快適なアパート暮らし

電子レンジがあれば、
もうこわいものなし。

フランスのセントラル・ヒーティングは
とっても快適。寒さ知らず。

けど、お湯はなんですぐ
水にかわっちゃうんだろ?

パソコンは必需品。

毎晩、写真データのBackUpをPCにとる。

これで際限なく撮り続ける事、
写真750枚。ビデオ60本。
読書がなぐさめ

日本の小説本なんかが、
限りなく貴重なものに
感じられるのも、長期滞在ならでは。

俗っぽい内容だろうとナンだろうと、
とにかく段々日本の活字に飢えていくから、
本がものすごくなぐさめになる。
     

HOME お問い合せ
ページの上へ