スリランカ政府紅茶局(ティーボード)協力・スリランカ紅茶の旅

スリランカ旅行TOP

・・はじめに

スリランカ紅茶紀行
スリランカでの日程
観光 
ホテルライフ
山の様子
町の様子
お買物など
ティーファクトリー等
ティーボード
インジェスティ
カーカスワールド
ペドロ
ロスチャイルド
ティーブティック
現地情報
現地の便利情報
カーストの問題
スリランカ関連の本
歴史・日本との関係
・・おわりに
  



お問合せはこちら。


↓ このサイト内の観光内容が基本的に網羅されている2005年お勧めツアー ↓

 HISスリランカ6日間 (129,000円〜) 

◆ 世界最古の医学に基づくマッサージ“アーユルベーダ体験付
◆ 世界有数の紅茶の産地 ヌワラエリヤで茶摘みを体験
◆ スリランカの伝統あるキャンディアンダンス鑑賞付き
◆ 象の孤児院観光/熱帯植物園(入場)/仏歯寺見学あり。
◆ 滞在中は日本語ガイドが同行!
◆ うれしい全食事付き!

※タンブーラ石窟寺院、シギリヤ、キャンディなど世界遺産観光コースのツアーもございます。

■12月〜3月の料金(139,000円〜159,000円) ※お盆を省く


<主催>HIS/お問合せ: メディア通信販売課 【東京・アジア】  03-5326-5183

 日本トラベル特選!スリランカ航空で行く世界遺産めぐり8日間 (\123,000〜) 

◆ 世界遺産に指定されているアヌラーダプラ、ポロンナルワの王朝見学
◆ ミンネリヤ国立公園にて、ジープサファリ体験
◆ 世界遺産のタンブーラ石窟寺院、シギリヤレディー、スパイスガーデン見学
◆ 仏歯寺、植物園、キャンディ湖へ(キャンディアンダンス鑑賞)
終日キャンディ市内観光:仏歯寺、植物園、キャンディ湖
紅茶工場とプランテーション見学へご案内します。(お茶摘み体験つき)
◆ 象の孤児院見学、湖に浮かぶように建つお寺やヒンズー寺院、コロンボでのショッピング
◆ うれしい全食事付き!

■5月〜9月の料金(\123,000〜\184,000 )

<主催>日本トラベル/東京都港区赤坂3−13−13 中村ビル4階
・ TEL :03-5575-7051 / FAX :03-5575-0702
・ 営業時間  月〜金曜日 10:00〜18:30 土曜日 12:00〜18:00 日曜・祝日は休業

 エス・ティー・ワールド スリランカ航空で行く!スリランカ周遊8日間(\107,800〜) ★

◆ 世界遺産に指定されているアヌラーダプラ、ポロンナルワの王朝見学
◆ 世界遺産のタンブーラ石窟寺院、シギリヤレディーの見学
バティック工房とスパイスガーデンの見学
象の孤児院、アルヴィハーラ石窟寺院などを訪れます。
◆ 世界有数の紅茶の産地 ヌワラエリヤのセイロンティー工場見学
◆ 仏歯寺、◎キャンディ・マーケット、●ペラデニア植物園見学:キャンディアンダンス鑑賞付き
◆ うれしい全食事付き!


■5月〜9月の料金(\107,800〜\119,800)

<主催>エス・ティー・ワールド/東京都渋谷区円山町3−6 E・スペースタワー6階
・ TEL :03-3463-0213 / FAX :03-3463-4862
・ 営業時間: 月〜金曜日 11:00〜18:00,土曜日 11:00〜17:00

 新日本トラベル 魅惑のスリランカ周遊の旅7日間(\99,800〜\149,800 ) 

◆ 世界遺産に指定されているアヌラーダプラ、ポロンナルワの王朝見学
◆ 世界遺産のタンブーラ石窟寺院、シギリヤレディーの見学
バティック工房とスパイスガーデンの見学
象の孤児院、ヒンドゥ寺院、ゴール・フェイス・グリーンなどを訪れます。
◆ 世界有数の紅茶の産地 ヌワラエリヤのセイロンティー工場見学
◆ 仏歯寺、キャンディ・マーケット、植物園見学:キャンディアンダンス鑑賞
◆ うれしい全食事付き!


■5月〜9月の料金(\99,800〜\149,800 )

<主催>新日本トラベル/大阪営業所:TEL 06-6447-0127
インドの輸入ならおまかせ!
当サイトはリンクフリーです。


↑只今は募集していません

HOMEお問い合せ
ページの上へ