ルーブル
オルセー
モロー
ピカソ
ロダン
ギメ
カルナヴァレ(革命)博物館
博物館外観
革命博物館
中庭の様子
教科書そのままに!
アントワネットが、その名に変わり番号で呼ばれた日々
ルイ16世のギロチンが確定。結局娘だけは生き延びた。
何故かアールヌーボーの部屋
ジャポニズムの影響あり。
出てから又しても迷子になった。 記念に一枚撮影。
大好きなレカミエ婦人の肖像が!
ジャポニズム
なんか鎧も展示されてた
意外にも、とても面白かったカルナヴァレ(革命)博物館。
王政から共和制に映るさまが感じられ、好奇心をそそる。
フランス革命時の風刺画や、王族達の使った食器などの展示もある。
革命家たちの肖像画の他に、12世紀を彩る調度、名花と呼ばれたレカミエ婦人の肖像画やナポレオン三世の黄金の乳母車、その他ギリシャ文明初期の硬貨や土器等まで、多岐に渡る展示品に脱帽。