インド・アラブ民族衣装とメヘンディ講座などボディペイント・アート・スクールの店
インド・アラブ民族衣装専門店ジジ! インド・アラブ貨専門店ジジ! ご注文方法 お支払い方法 送料とお届けについて 返品交換について 法定表記 インド・アラブ雑貨専門店ジジ!店舗案内 インジジのスタッフ紹介 予約スケジュールカレンダー お問い合わせ 社団法人日本ボディアート協会
ジジ!神楽坂サロン&スタジオ /インド民族衣装 /アラブ民族衣装 /和装着物レンタル /TV取材+放映 /ボディアート講座
メヘンディ講座ジャグア講座タトゥカバーギャラリーマンツーマンサークルブライダルマタニティmehndiカフェ卒業生リンク
メヘンディ・ヘナ・ジャグア・ボディペイントアート


メヘンディ・サークル“ジジ”とは?


2010年に開催した、当店クリスマス・パーティから派生した独自のサークルです。(2019年現在、継続中)

参加者は、メヘンディWSの受講経験者さんで構成されており、皆で気軽にメヘンディを描ける場所を、とスタートしました。
基本的なコンセプトは、メヘンディ愛好参加者の練習と交流の場!皆でワイワイ描きましょう!

ヘナのペーストはこちら(ジジ)でご用意します。サークル仲間と情報交換したり、描きあいっこして楽しみませんか?
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2019年4月から、「メヘンディ・サークル」&「メヘンディ・カフェ」が合体して再開!
会場/千代田区神田神保町2−5−4 書店@ワンダーの二階にある、『ブックカフェ・二十世紀』です。
サークル開催日と活動時間
/毎月、第一日曜日。11時−18時まで。
「神保町駅」から徒歩ゼロ分!A1出口!  ご質問は、080-1350−6966(ジジ携帯)まで遠慮なくどうぞ!

「ヘナペーストの作り方は何となく解ったし、コーンの詰め方も解ったし。」
「あとは、描く事に集中して練習したい。」 「同じような人たちと、情報交換したい。描きっこしたい。」
「一人だとめんどくさくて、ペースト作らないわー。」
〜という、講座の受講生さまの声によって誕生したのが、サークル・ジジです。

【サークルジジの足跡】

2011年→1月23日/2月19日6月5日8月6日、7日(7月合併)/9月14日/ 10月10日/11月23日12月11日/・・・
2012年→毎月やってますが記録忘れが・・・12月4日 ^^; いきなり12月とは。                 
2013年→記録はとびとびですが、毎月やってます・・・1月13日2月3日9月1日10月6日11月12月
2014年→サークルの会場は九段サロン・・・1月/2月(大雪)/3月/4月/5月6月7月8月9月/10月/11月/12月
2015年→6月から会場は、神楽坂2号店に変更。・・・1月2月4月/5月/6月7月8月9月10月11月12月
2016年→1月2月/3月/4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2018年→1月2月3月4月5月→ビル工事にてサークル休止
2019年→4月サークル再開。会場は神保町に変更。・・・4月/5月


基本的なコンセプトは、メヘンディ愛好参加者の練習と交流の場!皆でワイワイ描きましょう!

いきなり描き出すことができます。また、自宅で一本だけ作る煩わしさや、
一人で黙々と描く孤独感とは一味違った雰囲気の中で、お茶しながら、おやつ食べながら、
サークル仲間と情報交換したり、描きあいっこしたりと、楽しみませんか?


サークル会場:2019年4月より再開
(2019年4月から、サークルの会場は、
神保町@ワンダー「ブックカフェ20世紀」となります。)

開催日:
毎月、第一日曜日。

・ 東京メトロ/半蔵門線、都営三田線/都営新宿線
「神保町駅」A1出口から、徒歩0分!

駅出口を背に右に30メートル歩く。駅ビルの隣のとなり。
店主携帯/ 080-3150−6966


<メヘンディサークルジジ・内容>

【午前11時〜午後18時まで!出入り自由。描き放題!

◆メヘンディー・ペースト完成品を、一人1〜2本ずつご用意してます。

サークル参加費用/1,000円(税込み)

参加資格は受講生であること。ご都合あいましたらご参加下さい。お申し込み手続きは不要です。^^
メヘンディサークル&メヘンディカフェ・ジジ