2/8。ティーファクトリーホテルに到着した夜は、ツアー中でも最もハードな夜だったと記憶している。
なぜなら昼間、我々の大型バスが細い山道で立ち往生して、予定が大幅にずれこんでいたから。
しかもティーファクトリーホテルへの道と来たら、ディズニーランドのアトラクションもかなうまい!って位、もんのすごい獣道。
スペースマウンテン+ビッグサンダーマウンテン+スプラッシュマウンテン=ティーファクトリーホテルへの道!!!
細いわ、急だわ、横殴りの霧が出るわで、まあ、すごいこと!
私はバスの座席が最前列だったので、後ろを振り返ったら、そんな状態でもみんなは沈没していた。
もしかしたら気絶していたのかもしれない。とにかく座席に首が立っている人が、全然いないんだから、おっかしー。
とにかくホテルに到着したのは、9時半をまわっていて、皆ボロボロでしたね。
でも夜到着した時に、ホテルの明かりが見えたとき、やはり外観が他のホテルと違って、工場に灯りがともっているみたいで、ちょっと感動した。
朝目がさめると、霧が深くて、日本の北軽井沢にでもいるみたい。もしくは雪のロッジ。
それになぜか部屋の家具が、何となく日本の熱海のホテルみたいで、おかしかった。このホテルが一番日本ぽく感じました。
でも元は工場というだけあって、音が筒抜け。
遠くの部屋で、清水オーナーが大笑いしている声が、こだまのように聞こえてきて、ちょっと嫌でした。^^;
時間がなくて見れなかったけど、地下にショッピングモールとスパがあって、とても良さそうだったとか。。。うーん、又来よう!
|