|   | テル・エル・バハリ
 ハトシェプスト女王葬祭殿は、
 後日、日本人観光客が数名乱射殺害されたっけ。
 
 そういえば見晴らしの良い砂漠の様な場所で、
 逃げも隠れも出来無い土地だったよね。
 私達の時も、一週間前にドイツ人のバスかなんかが
 襲撃されたとかって、笑って聞かされたけど。
 
 現地では、こんなもんなんだよね。
 | 
     
      | エジプト人は、キング・オブ・雑!
 世界的なコレクションを、
 空調も無いカイロ博物館に放り込む!?
 
 撮影制限も実質、無し!
 「カメラ独り1台までOK」しかもフィルムお代わり自由!?
 
 世界的遺産は、傷み放題だ。。。
 こうなると、かなりの遺跡が英国に盗まれたのは
 幸いというべきじゃなかろうか?
 大英博物館には、空調位あるでしょう?!
 |    
 | 
     
      | 
  
 切符
 | 棺が、まるでカプセルホテルの様に並ぶ。
 ミイラに至っては、壁に据付の書棚の様な場所に、
 無造作にぼんぼん放りこんである。マジか?!
 
 ここが仮に日本の様な地震国ならば、
 震度5程度で、棚から死体が降って来そうだ。
 
 保管の悪さは、シャレになってない。。。
 | 
     
      | お約束のツタンカーメン黄金マスク像。他にもものすごいのが沢山ありすぎて、
 このマスクなんて却ってあっけない感じ。
 
 マスクそのものより、やはり棺に載せられていたという
 矢車草の花束が、感動的じゃないでしょうか?
 
 少年王へ王妃からの花束と言われています。
 | 
              |