| 
  
 ナイルの夕景
 | ナイル川には多くの豪華客船が停泊している。私達は「SOLARIS号」。
 
 乗船した日の夕暮れ時の語らいを覚えていますか?
 趣味の似通った私達。異国で盛り上がりましたね。
 
 夕暮れのデッキでのティータイム。
 エジプト流の甘いケーキをつまみつつ眺めた、
 ナイルに落ちる夕日を、絶対に忘れる事はできない。
 | 
     
      | 船内では毎日のようにパーティがあってエジプト人・独人・日本人、混ざって踊ったね。
 ダンサーの肉体が豊満だった事!
 
 私は高熱の後遺症でダウンし、夜中は一度も
 参加できなかったのが、今でもとても残念!
 
 でも、行けただけましか?
 
 そうそう、エジプト人が大の甘党で糖尿病が多く、
 寿命が短いと教えてもらった時の驚き。
 | 
   
 先頭が、ダンサー
 
 
 | 
     
      | 
 | 極めつけ!ガラベイヤ・パーティ!
 
 日本人の仮装による船内行進。ドイツ人にうけまくり!
 馬の上に乗る姫役は、当時は体重が一番軽かった私!?
 (今では×××)
 ところで仮装は、何故日本人だけだったのでしょう?
 
 未だに謎です。。。。
 | 
     
      | エジプト旅行を思う時、遺跡も去ることながら私はどうしても一緒に過ごした皆の事を思出す。
 このメンバーでなければ、
 絶対にここまで楽しく無かった筈。
 そう思ってしまう。
 楽しかった“SOLARIS”での日々。。。
 
 「日本に帰ってからもしばらく夢心地だった」
 という手紙をくれた右の彼。
 もう名前もすぐには出てこないけど、
 顔は今でもよーく覚えているよ。
 
 ホントに楽しかった、この夜。
 | 
 |