ブラッセリー・サンマルタン(フランス料理)・・・昼夜どちらもお薦めです。愛想はあんまり無いよ。 |
 |
本多横丁の突き当たりにあるのがこの店。
皆さんは、フランス料理というと、豪華な内装や、
敷居の高い雰囲気を想像するかもしれません。
確かにそういう店もありますが、実際のフランスには、
このサン・マルタンのタイプが、最も多いと思います。
ロココやゴシックなど程遠い、キッチュな内装で、
夜にはそのまま居酒屋になりそうな感じ。
マッシュポテトやフレンチフライポテトは、
フランスの料理に頻繁についてくるサイドメニューで、
メインディッシュは、どすんと、量があります。
大きなお皿にぽつんぽつんと料理が綺麗に載ってるのは、スタンダードでは無いと、確信しています。 |
 |
 |
お魚の下には、大量のマッシュポテトが敷かれている。表面をカリカリにローストしたチキンには、フライドポテトがたっぷりばらまかれている。これらの付け合せ無くして、フランスのレストランって感じは、私にはしません。
ここの店が、一番、ポピュラーな街のレストランぽいです。女性の仏頂面も含めて、フランスっぽい。^^; |
 |
 |
<ショップ・データ>
住所: 神楽坂の中腹。本多横町の突き当たり。/
電話番号:
※ランチは、1,050円で、サラダ+メインディッシュ。
珈琲は、+210円。デザートは、+420円。
定休: |
月曜定休で、土日もランチの値段が変わらないので良心的かも。 |
|