![]() |
||||||||||
| ||||||||||
>服飾カテゴリー>民族衣装(サリー類)>インドのサリー(070番) |
・シルクジョーゼットかシルク・シフォンのような柔らかさと透け感。−これでポリエステルとは驚き!です。 (見た目はシルクシフォンで扱いはポリエステルっていうのは、結構美味しい話だとは思いますよ。) 布の縁取り、肩から裾にかけての部分にゴージャスな模様が上品に入って素晴らしい。 大人のあなたに、しっとりと着こなして欲しい。下にはペチコート(無ければスパッツやスカート着用) ね。 |
|
![]() |
![]() |
商品名 インドのサリー(070番) |
|
![]() |
![]() |
★チョリ(サリー用ブラウス)は、日本人に着易い伸縮性のあるタイプのものを、
そのうちインドから 別途入荷するつもりですが、襟ぐりの大きいカットソーやちびTシャツで代用もできます(私はしてる)。 ※with brouse と書いてあるので、ブラウス用の生地を含んだロングタイプって事。 自分で裁断してブラウスを作るのがインド式ですが、日本だと仕立屋さんが無いので、 ここは素直にそのままサリーとして全部 巻きつけてしまい、ブラウス代わりにはちびTを着用がお勧め。 |
|
|