![]() |
||||||||||
| ||||||||||
>服飾カテゴリー>民族衣装(サリー類)>インドのサリー(061番) |
・まず色についてですが、「小豆紫色」です。赤キャベツ色の紫を創造してもらったらイメージ近いです。 写真だと少しピンクっぽい紫に見えると思うのですが、紫外線の関係で、そんな色に見える時もあります。 でも実際はもっと落着いた色なんです。小豆色とはいえないけれどね。それよりは紫味が強いから。 肩から背中に流れる部分にのみカラフルな刺繍と小さなビーズで可愛らしく。 |
|||
|
|||
商品名 インドのサリー(061番) |
|||
|
|||
★チョリ(サリー用ブラウス)は、日本人に着易い伸縮性のあるタイプのものを、
そのうちインドから 別途入荷するつもりですが、襟ぐりの大きいカットソーやちびTシャツで代用もできます(私はしてる)。 ※with brouse と書いてあるので、ブラウス用の生地を含んだロングタイプって事。 自分で裁断してブラウスを作るのがインド式ですが、日本だと仕立屋さんが無いので、 ここは素直にそのままサリーとして全部 巻きつけてしまい、ブラウス代わりにはちびTを着用がお勧め。 |
|||
|